季節によって、子供の寝つきが違うってよくあるかな?
うちは夏はぐっすり寝てくれるのに、
寒い季節になるとすごく敏感になって起きちゃう。

なんでしょう・・・
子供って、赤ちゃんって、
何でおもちゃじゃないものが好きなんでしょう。。 Continue reading
こんにちは(○´∀`)ノ゙
突然ですが・・
私の好きな飲み物はコーヒー! Continue reading
以前、『所さんの世田谷ベース アメリカン・ピクニックデイ 2016』へ訪れた話をしましたが、
同日、もうひとつ、同じお台場の隣の会場で行われていたのが
『東京モーターフェス』。
こちらは、日本自動車工業会会員14社と日本自動車輸入組合(JAIA)で構成する
東京モーターフェス2016実行委員会が主宰。
「未来を体験するイベント」を目指し、さまざまなクルマやバイク、
さらには商用車が集まり、その楽しさをアピールするというもの。
世田谷ベースを堪能した後、入場無料だということもあり、
こちらもお邪魔しました(^皿^)v
まず目に入ったのが、
オフロード走行のデモ!
会場に設置された巨大滑り台のようなものを乗降し、
それを助手席に乗って試乗体験するというもの。
運転手はプロだし、練習もたくさんして安全性に問題はないのだろうけど、
ひっくり返りそうなほどの角度にヒヤヒヤしました!!
入場した時間が遅かったのもあって、
体験ものの受付はほとんど締め切られていましたが、
長男カイは十分楽しんだ様子。

まずはトミカで遊べるブース!
子供何名かずつの時間交代制でトミカやトミカワールドが置いてあり、
自由に遊べるというもの。

さらに
トラックやバスの運転席に座れるとうもの。
普段乗れない乗り物や、
触れない運転席周りのボタンを触る触る(゚∀゚*)(*゚∀゚)ワクワク
家に帰ってからも、
「今日楽しかったね~^^」
「お友達におもちゃ貸してあげれたよね~^^」
と興奮冷めやらぬ様子(*´∀`)
子供が喜ぶ姿をみるため、また連れて行ってあげたいな♪
幼稚園に行くようになって、
つい最近好きになってきた”アンパンマン”。
先週末、長男カイの幼稚園の運動会( ๑ ╹ ◡ ╹ ๑ )
今年の春に入園したので、初めての運動会でした♪ Continue reading
昨日は午後からお台場へ=з
目的は『所さんの世田谷ベース アメリカン・ピクニックデイ 2016』!
今年で3回目ということですが、初めて訪れてみました!
このイベントでは、BSフジで放送中の「所さんの世田谷ベース」にちなんだ催しが行われます。
以前二子玉で行われた世田谷ベースの室内イベントへ行きましたが
今回は屋外ƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♪るんるん♪
我が家は車が好きでアメ車などのイベントへよく行きます!!
今年だけでも6回目くらいかな??
今回は所ジョージさんの愛車の展示をはじめ、アメリカンフリーマーケットなど、
我が家の好きなアメリカン雑貨がたくさん♪
カイもミニカーをゲットするため、目がランランです✩⚫꒳⚫✩
このようなイベントには子供も遊べるスポットをいくつか用意してくれている
ことが多く、子供たちも楽しく参加することが出来ます。
恥ずかしがりやのカイですが、
こちらは張り切って・・・

張り切って・・・

張り切って・・・

3回乗車。。
「また乗りにきてくれたの~?!」と言われましたw
ジィジやパパがも車好き。
教え込んだわけでも、見せてたわけでもないのに、ジィジやパパが好きな系統の車が大好き。
パパやママ、ワンワンなどの基本的な言語以外で初めて話した言葉が「タイヤ」(^^;)
根っからの車好きです。
ちなみに…
所さんの愛車、
「C-2 コルベット」や「ファイアーバード・トランザム」が並び、
「ハーレー」などのバイクも展示されていました。
また来年行こうかな♪
ハロウィンハロウィン♪
我が家は特に何するでもないですが、
玄関飾りはシーズンごとに変えるよう心がけているので
ここだけ(^^; Continue reading
今年は台風ばかりですね~(・´ω`・)
台風が去ると夏のように暑かったり、
かと思えば涼しくなったり。 Continue reading