今月はパパの誕生日がありました
子どもたちの誕生日ケーキは手作りをしますが、パパのケーキは買うことが多い。
季節的にいちごが売ってないことが大きな理由でもあります
しかし、パパはチーズケーキなどのいちごがないケーキも好きなので、今回は好物の『ティラミス』を作りました
簡単なレシピなので材料さえあればあっという間にできるティラミス。
オーブンで焼くこともないのですぐにできるし、結構好き。
久しぶり過ぎて生クリーム泡立てすぎましたが
コーヒーに浸したビスケットや上に振りかけたココアパウダーが苦いかな?
と思いましたが、子どもたちは
「その苦味が良いんだよ!」とバクバク食べてくれました
「また作ってね〜」と、嬉しいリクエストまでいただいたので、もっと頻繁に作ろうと思います
さて、夏休みに入って3日目。
早くも曜日感覚がなくなりつつあります。(笑)
先週末から体調万全ではない子どもたち。
次男は1日だけではありましたが、頭痛と腹痛がありましたが今は完治
長男は天気の崩れ(低気圧)による咳が長引き、三男は鼻水が喉に落ち込むことからの咳。
まだ本調子ではないので家の中中心で過ごし、一時間ほど外遊び。
プールをしたいほどの暑さですが、それは元気になってからということで、まだお預け。
軽く水遊びしようと思うも、兄さんたちは可愛く水遊び程度では収まらず、結局ジェット噴射で掛け合い、ビショビショどころかザブザブに…
はじめから水着でプールさせればよかったわ。。
晴れた日は每日プールだな。
水道代が恐ろしいです