ゲームとの付き合い方

子どものゲーム問題。

どのようにしていますか?

 

 

わが家にゲーム機がやってきたのは、長男カイが小学生になった頃。

 

義兄がPS5を購入したので、元々あまり調子が良くなく、使わなくなったPS4をくれたのが始まりです。

 

ゲーム機とともにくれた、歴史上の人物がたくさん出てくるゲームソフトでかなり歴史好きにもなったし、兄弟で出来るので一日一時間を守り、それは良かったのですが…

 

すぐにゲーム機が壊れ、そしてまたすぐに今度は義弟が同じPS4をくれました(笑)

 

いくつかソフトも揃えていたのですが、やっぱりSwitchが欲しいということで、Switch購入。

 

それを機に、以前から甥っ子にやらせてもらっていたオンラインゲームを2つダウンロード。

 

これが良くなかった。。

 

ダウンロードは無料だし、持っていたゲームに飽き始めていた子どもたちは食いついたし、とっても楽しそうなんです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)!!

 

 

でも、1ゲームが終わるまでが長い…

 

そして、オンライン上でプレイヤーが集まるため、待機時間があったり、なにかと時間がかかるんです。

 

今まで1時間と決めていたのですが、

「なかなか始まらなくて、まだ2回しか出来てない!」

「今途中だから、やめられない!」

など不満が出てきて、

今は一時間経って、その時やっている戦いが終わるまではやって良い。

 

というルールにしています。

 

 

そして、気になるのが画面との距離の近さ。特にカイは放おっておくと30cmほどの距離で集中してしまうんです。。

 

相手を撃つシューティングゲームなので、標的を狙って撃つので近づきたくなってしまうよう。

 

今のところ視力に影響は出ていませんが、心配になります。

 

同級生のなかには、

“撃つゲームはやらせてもらえない。”

という子もいて、悩んでしまいます。。

 

ゲーム好きの子を持つ親の悩みはつきませんね(ーー;)