とあるデパートで『全国有名駅弁とうまいもの会』
なるものが開催されていると言うことで
軽〜い気持ちで覗きにいってきました♫
するとまず、駐車場が入るまで並んでいる(>_<)
さほど驚くことではありませんが、
このデパート、いつもはすんなり入れるんです。
間違いない、これは駅弁混雑だ!!
20〜30分ほどで停められましたが、
なんだが、みんな催事場に向かっている気がして気がはやるヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
会場に着くと、めっちゃ混んでる!!
よくテレビで出店者側の密着みたいなの
やってるけど、あまりこういうのは来ないので
まさかこんなに混んでいるとはっ!
しかも、みなさんよく見ると手に何やら番号を書いたメモを持って
お弁当を探している方がたくさん!
これは、おそらく、広告で事前に食べたい駅弁をチェックして、
駅弁に振られた番号をメモっていると思われます。
プロです。
冷やかし程度に軽い気持ちで参戦している私を
プロたちがもみクシャにして行きます(´ー`)
ウロウロしている間に次々と「売り切れ」の
ステッカーが貼られて行きます。
そんななか、わたしもゲットしました(^ ^)
・常盤線 いわき駅 「豪華ウニ貝焼き弁当」
・八戸駅、仙台駅他「こぼれイクラととろサーモン ハラス焼き弁当」
・京都大阪限定 「トワイライトエキスプレス」
・「飛騨牛弁当」
の四つです♫
うちはみんな海鮮好きなので飛騨牛以外海鮮にしました!
トワイライトも子供が喜びそうな電車の外観なのですが、
陶器で出来ていて重厚感もあり、
中はカニやいくら、ホタテなどの海鮮で
大人向きなお弁当でした♫
どれも美味しかったー\( ˆoˆ )/
こういうのもたまには面白いですね!