いつもながら予定のない夏休み(・∀・)
神奈川県では毎日のように『熱中症警戒アラート』が発表され、外へ出ただけで汗が吹き出す暑さ(;´Д`)アチィー
今日は風があったのでいつもよりは少しマシかな?ということで、セミ採りに公園へ行ってみました♪
長男と次男はセミOK!
特に次男はどんなムシでも(Gでも)触れるので大変心強い!!
三男はセミを捕まえるのは好きですが、突っついたりする程度で持つことは出来ません。
もちろん私もダメ(> <)
親が虫を嫌がる姿を見たら子どもたちも虫嫌いになりそうなので、長男が小さい時から子どもの前では平気な振りをしてきましたが…まぁムリ(^_^;)
実は子どもの頃、友人とセミを採りに行ったのですが、セミを採る際に友人が網を大きく振りかぶったもんだから、網の枠がセミに命中。
からだが真っ二つになりまして…
((((;゚Д゚))))
それまでは比較的ムシは好きな方だったのですが、それ以降本当にダメ。。
それでも子どもたちの要望とあらば、母はがんばります(๑•̀ㅁ•́๑)✧
公園で一時間ほど。
10匹取れました!
私の好きなツクツクボウシ、長男カイのすきなミンミンゼミ。
他にもアブラゼミやクマゼミ。
虫かごに入れてしばし観察したあと、みんな解散させました♪
ムシが苦手な人にとって、ムシの顔面をみるのは苦痛。。
しかし、子どもたちと一緒に観察していると、くりんとした目でなかなか可愛らしいお顔のセミさんでした!
でもやっぱり鳥肌が立ちそうなくらい苦手ではありました(´-﹏-`;)
母、頑張りました!